10月7日金曜〜11日月曜 いわぽんフォーラム 小根本まつりなど

活動報告

10月7日(金)
12月中旬の気温ということで、朝の駅頭の際、突然コートを引っ張り出しました。
「急に寒いから風邪ひかないように気を付けてね」とお声をかけて頂き、
心はとても温かくなりました。ありがとうございます。

7日の駅頭

今週はラジオポワロの収録がゲストさん含めて多めです。
この日は松戸商工会議所青年部の皆さんの収録。

青年部の皆さん

中止になってしまった『松戸まつり』の代わりに、
青年部さんで「まちバル」を開催との事。
詳しくは10/13配信のラジオポワロ第511回を聞いてくださいね。

青年部に属する松戸市議の鈴木だいすけさんもお越しになりました。

鈴木だいすけさん

旧知の仲なのでこんなショットを(笑)
一緒に松戸を暮らしやすく楽しいまちにしていきたいです。

10月8日(土)
私が副会長をやらせていただいています、岩瀬自治会の定例役員会。
岩瀬まつりの総括や、次の岩瀬文化祭についてなどを話し合いました。

その後はいわぽんホールで『いわぽんフォーラム』。
いわぽんフォーラムは「知を知る」をテーマに広範囲に渡るジャンルのフォーラムで、
今回は私が『コミュニティFMってなに?』をテーマにプレゼンターを務めさせていただきました。

私の登壇は3年ぶり、3回目になります。
1度目は『江戸時代から現代までの風俗の歴史』。
2度目は『正しく知ろうLGBTQ』。

どちらも活発な意見交換があり、私も大変勉強になりました。
今回は流山から流山にもコミュニティFMを立ち上げたい、
という同じ志をもった懐かしいお友達も来てくれました。

災害時に地域の生活者に詳細な地域情報を伝達するためのコミュニティFM放送の必要性と、
近隣のコミュニティFM放送の現状及び開局するために抱えている問題点を話し、討議をしました。
非常に有意義で、改めてコミュニティFM局の必要性を再確認する良い機会になりました。

いわぽんフォーラムの様子
「コミュニティFMってなに?」をテーマに

10月9日(日)
月に一度の『桃の会』の会合です。明日の「音色の小根本まつり」に備えて最終練習。
子ども達の元気な太鼓に負けないよう、振付の最終確認です。
明日は本番。がんばります!

10月10日(月)
【秋の思い出〜音色の小根本まつり〜】
何とかお天気も持ち、小根本公園での開催ができました。

コロナ禍で伝統のある「小根本盆踊り」が中止になり、
6年生は3年ぶり、その他のお子さん達は初めての太鼓の披露です。
中には披露ができないまま卒業してしまったお子さんもいるそうです。

元気な太鼓が大空に響きました。
本当に良かったです。

お子さん達の太鼓はもちろんの事、桃の会の皆さんの踊りも。
そして休憩に挟んだZUMBAも!
とても素晴らしかったです。最後はもちろん「バハマママ」でシメ!
皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。

小根本まつりの様子
小根本まつりの様子
司会進行を務めさせていただきました

10月11日(月)
連休明けの穏やかな日。
ご挨拶周りの後は溜まりに溜まった事務仕事を片づけて松戸駅西口に夕方の駅頭へ。

この日はたくさんの方に声をかけて頂きました。
声をかけてもらうのは本当にうれしいです。
ありがとうございます。頑張ります。

11日の駅頭
タイトルとURLをコピーしました